来年、テラスハウスの劇場版(映画)が公開ということで楽しみにしている人も多いんじゃないでしょうか。
あの番組ってなんだか批判する人も多いんですけど、その分好きな人も多いですよね。
管理人もその一人なので、劇場版は非常に気になるところです。
どうも前売りチケットがなかなか素敵な感じみたいですね。
テラスハウス劇場版の前売り券チケット

私は映画を観に行くときは基本的に当日券ばっかりなんですが、前売りって安く買える上に特典がついていたりするんですよね。
早くから行くことが決まっている場合は、前売りで買った方がお得だったりします。
映画を観に行かなかったら大損ですけどね(笑)
で、テラスハウスの前売り券は12月13日(土)から販売が開始されています。
価格は、一般1,400円となっています。
前売り券がなかなか素敵な感じです。

こんな感じでチケットにメッセージを書き込めるスペースがあります。
テラスハウスっていうのは恋愛が大きく絡む、というかお話のメインですが、そんな意味で、大切な人にこのチケットにメッセージを書いてプレゼントしたらどうでしょう、ってことですね。
今回の映画はてっちゃんが主人公で、いよいよ彼女ができるかって話みたいなので、ドキドキするような場面もたくさんあるんでしょう。
恋を実らせたい相手と一緒に観に行けば気持ちも盛り上がって恋に発展しちゃうかも、て感じです。
ちなみに前売りチケットはテラスハウス劇場版の上映映画館で発売されています。
たくさんあるのでここに書くより公式ページを見てもらった方がわかりやすいです。
前売り券○になっている劇場で前売り券が購入できます。
逆に前売り券が買えないのは以下の劇場になります。
・恵庭・東宝シネマ
・お台場シネマメディアージュ
・品川プリンスシネマ
・立川シネマシティ
・シネマイクスピアリ
・ユナイテッド・シネマ 浦和
・熊谷シネティアラ21
・109シネマズ 菖蒲
・109シネマズ箕面
・シネマQ
テラスハウスの劇場版はムビチケも買える
また、「ムビチケ」という前売りチケットも購入可能です。
要するに前売り券のカード版ということなんですが、ムビチケの場合はあらかじめ席を予約しておくことが可能です。
前売り券を持っていても、席が優先されるわけではなく、結局当日劇場に行って指定席券と交換する必要があるので、前もって席を予約できるムビチケはなかなか便利です。
それにカードだと記念として取っておきやすいですしね。
ムビチケの方はこんなデザインになっています。

が、ムビチケを売っている劇場はあまり多くありません。
以下の通りです。
・TOHOシネマズ(シネマメディアージュを除く)
・シネプレックス
・109シネマズ
・ユナイテッドシ・シネマ
・シネマサンシャイン(大街道・重信・大洲は上映回のみ指定)
・福山エーガル8シネマズ
・宮崎セントラルシネマ
・ミッドランドシネマ名古屋空港
以上がテラスハウス劇場版上映館でムビチケを売っている劇場になります。
テラスハウスの上映館一覧
北海道から沖縄まで、なんと160もの劇場で公開されることになります。
どこの都道府県でも上映されると思うので、うちの地方では見れない~なんてこともなさそうです。
ちなみに上映館一覧は先ほどと同じですが、こちらで確認できます。
公開は2015年2月14日のバレンタインデー。
以上の劇場で全てそうなのかはわかりませんが、上映の詳しいスケジュールは今のところ詳しくわかりません。
また詳細がわかったら書きたいと思います。
まあ公開までまだ2ヵ月もあるので焦る必要はないと思うんですが、行くことが決まっている人は早めに前売りをゲットしておいた方がいいかもですね。
それにしても新メンバーの女性って一体誰なんでしょうね…。
予想してたようさんはテラスハウス入居メンバーではないようなんで新メンバーが4人もいるようです。
公式サイトでも明かされていないし気になりまくります。
よかったら出演者のことを書いた他の記事も楽しんで下さい!
テラスハウス松川佑依子に旦那が?てっちゃんとの恋はどうなる?ネタバレ動画
テラスハウス小田部仁の大学は上智?東大?高校は…身長や顔、ツイッター
テラスハウス和泉真弥の性格は実は優しい!ようさんか吉野圭祐と付き合う?ネタバレ動画
吉野圭佑のバスケチームや高校は?元HRの読者モデル!テラスハウス新メンバー
『テラスハウス クロージング・ドア』の動画が無料で見れます
公開はすでにに終わっていますが、「テラスハウス クロージング・ドア」は動画配信サイト"U-NEXT"で視聴できます。
⇒ 『クロージング・ドア』を無料で見る
今もテラスハウスは放送されていますが…何か物足りないんですよね(笑)そう思うのは私だけではないはず!
やっぱり哲がいないからですかね…聖南さんがいないからですかね…。
映画「テラスハウス クロージング・ドア」には哲ちゃんも聖南さんもいますし、亡くなってしまったようさん(泣)、今井華ちゃん、まーくんはじめ人気メンバーがたくさん出てきます。
やっぱり「テラスハウスはこうでなきゃ!」って内容になっていて本当に楽しいです。
無料で視聴できるので、コチラでその方法を紹介しています。
↓ ↓ ↓
テラスハウスの映画を無料視聴する方法
上映スケジュールはいつ出るんですか